本格的な受験シーズンを前に、大分市内の3か所のバス停の看板が必勝祈願バージョンに付け替えられ、受験生にエールを送ります。
(井口キャスター)「大分市の皆春バス停です。受験シーズンに向けてさくらが咲くようにと看板が付け替えられました」
大分バスでは毎年受験シーズンを前に、大分市内の勝負(しょうぶ)・乗越(のりこえ)・皆春(みなはる)の3か所のバス停の看板を付け替えています。
縁起の良い名称でゲンを担ぐのが狙いで、このうち皆春バス停はこれまでの赤・白・青の3色の看板から、さくらの模様に替わりました。
(大分バス乗合係・岩井駿空さん)「皆春はみんなが春を迎えるという縁起が良い名前ですので、ゲンを担いでみんなで一緒に素晴らしい春を迎えてほしいとかけ替えを行っている」
勝負と乗越のバス停は必勝祈願と記された看板に変更され、受験生にエールを送ります。
この3か所のバス停をモチーフにした必勝祈願キーホルダーは12月8日から販売をスタート。例年受験生への贈り物としても人気だそうです。
必勝祈願の看板は3月末まで設置されます。
(大分バス乗合係・岩井駿空さん)「試験という勝負を乗り越えてもらって皆さんで一緒にすばらしい春を迎えてほしいと思っている」