福島県富岡町の帰還困難区域のうち、復興拠点となっている道路や墓地などで、30日午前9時に避難指示が解除されました。

避難指示解除に合わせて、富岡町では30日朝、地域防犯防火活動の出動式が行われました。避難指示が解除されたのは、町の帰還困難区域のうち復興拠点となっている小良ヶ浜(おらがはま)と深谷(ふかや)の2地区にある墓地や集会所など6か所と、それらを結ぶ道路およそ7キロです。

今回は「点」と「線」の解除で、2つの地区に住むことはできませんが、道路の通行や墓参りは自由にすることができます。

富岡町 山本育男町長「(地区全体の避難指示解除へ)少しでも早く、1ミリでも多く、除染をしていただくための第一歩というふうに思っています」

これで、原発事故後、県内6つの町と村に設けられた「復興拠点」の避難指示はすべて解除されました。