岡山市南区の小串学区を盛り上げようと、空き家を解体して整備された広場で朝市が開かれました。

(訪れた高校生)「フルーツサンドです。おいしそうだったから買いました」

「カモメ朝市」には約30のブースが並びました。

かつて開かれていた朝市を復活させ、まちの活気を取り戻そうと始まったもので、今回で5回目の開催です。

今年4月に総社市にオープンした和食店が初出店。

瀬戸内のタイで出汁をとったおでんが訪れた人をあたためてくれます。

(地域創生カモメProject 山本誠さん)「毎年1回ずつ、参加人数も増えてきていますので、認知度は高まってきているのかなと」

多くの人でにぎわいを見せた「カモメ朝市」。次回は来年3月末に予定されています。