日本の貴重なコケの森にも選ばれている奥入瀬渓流の魅力を凝縮して制作されました。青森県十和田市の「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」でコケのアートウォールが完成し、お披露目されました。
十和田市の「星野リゾート奥入瀬渓流ホテル」が企画し、お披露目したのは「おいらせ苔アートウォール」です。制作を依頼された苔アートの第一人者である山縣健志さんがホテルの壁に特殊な保存加工したコケ7種類を貼り付けていて、日本の貴重なコケの森にも選ばれている奥入瀬渓流を表現しています。
※宿泊客は
「奥入瀬渓流の物だと自然物なので触ることとかちょっと躊躇しちゃうんですけど、実際に触ってみてこんな感触なんだなと。苔それぞれでも感触が違うので面白いなと。また奥入瀬渓流これを触った上で行きたいなと思いました」
「星野リゾート奥入瀬渓流ホテル」のアートウォールは実際に触れることもでき、コケの魅力により気軽に体感することができます。














