3人一組のチームで楽しみながらゴミを拾いその量や種類でポイントを競う『スポGOMI』の初めての“ワールドカップ”が東京で開かれ、日本代表として出場した新潟市のチームが見事に準優勝を果たしました!

22日に渋谷の街を舞台に開かれた『スポGOMI』のワールドカップには、ヨーロッパやアジアなど21か国のチームが参加しました。

日本代表として参加したのは、新潟市西区の「スマイルストーリー」です。

制限時間は90分。
拾ったごみの量や種類でポイントが加算されます。

「分別して全部入れようか!」
「入れる入れる」
「やばいなここ!すごいね!なんでこんなに!なんでこんななってるんだ」
「汚い!汚い!臭い!汚い!臭い!」

山のように積まれた渋谷のごみの多さに驚きながら、素早く袋に詰めていきます。

90分間を闘いぬき、計量へ…
55.5kgのゴミを拾った「スマイルストーリー」が準優勝に輝きました!

【スマイルストーリー 綱本麻利子代表】
「次世代の子供たちに海洋プラスチック問題を知ってもらえるよう、活動を続けたいと思います」

準優勝した「スマイルストーリー」の皆さん

初代王者に輝いたのはイギリス代表のチームでした。

大盛り上がりだった『スポGOMI』ワールドカップは再来年にも行われる予定です。