新潟県燕市分水あけぼのの市道で20日午前7時半ごろ、中学生10人が乗るスクールバスが軽ワゴン車と衝突し、女子生徒2人を含む3人がけがをする事故がありました。

現場には軽ワゴン車が横転していて、衝撃の大きさを物語っています。


【記者リポート】
「事故があったのは、こちらの信号のない十字路交差点です。現場にはまだ事故で割れたとみられるガラスの破片が残されています」

警察などによりますと、70代の男性が運転するスクールバスが、左から交差点に進入してきた軽ワゴン車と衝突したということです。

バスには、男子生徒3人と女子生徒7人が乗っていて、女子生徒2人がバスの座席に顔を打つなどして軽いけがをしました。また、軽ワゴン車を運転していた40代の男性も唇を切るけがをして、病院に運ばれました。

警察や燕市によりますと、バスは燕市が運行を委託しているスクールバスで、分水中学校の生徒が乗っていました。冬の期間、一部の生徒が登下校で利用しているということです。

警察で事故の原因を調べています。