NTTの通信網はだれのものなのか。楽天、ソフトバンク、KDDIの通信大手3社とNTTとの間で激しい論戦が繰り広げられています。
楽天グループ 三木谷浩史社長
「最悪の愚策だと思います」
NTTをめぐり、自民党や通信業界などで大きな議論となっています。
NTT法をめぐっては国際競争力強化の妨げになっているなどとして、自民党などで法律の廃止や見直しが議論されています。これに強く反発したのが競合3社です。
楽天グループ 三木谷浩史社長
「『NTT法を廃止』して、国民の血税で作った唯一無二の光ファイバー網を完全自由な民間企業に任せるなど正気の沙汰とは思えない」
楽天・三木谷社長は、NTTの通信インフラは税金で作ったものであり、NTT法を廃止してしまうとNTTが通信インフラを独占することになり不平等だと主張。
ソフトバンク 宮川潤一社長
「地中に埋まる光ファイバーは、唯一無二であり国税を投下して、30年もかけて創りました」
KDDI 高橋誠社長
「NTT法を単純に廃止することは、公正競争の観点、有事への対応からもあってはならない」
通信3社トップの投稿に、NTTは広報室のアカウントから反論しました。
NTT広報室
「保有資産は最終的には株主に帰属するのでこの主張はナンセンスな話。光ファイバーはほぼ全て公社ではなく民営化後に敷設しています」
NTTのインフラがだれのものなのかをめぐり意見が対立する通信3社とNTT。
きょう、総務大臣は…
鈴木淳司 総務大臣
「議論の過程でありますので、様々な意見が交わされているものと受け止めております」
自民党の提言も踏まえ、総務省は審議会で議論を行い、来年6月をめどに方向性を示す考えです。
注目の記事
ご長寿“笑顔の横綱ボウラー”は91歳! ベストスコアは驚異の「246」 83歳の頃から本格的に始めたボウリングの腕を磨き続ける負けず嫌い 真剣に誰よりも楽しんで“横綱昇進”「気分がいいですよね」

「自分の子と同じくらい、それ以上の愛情を注いでいた。家族と思ってくれる判決を」動物病院で外科手術後に愛犬が衰弱し死ぬ… 飼い主側が院長を提訴「重篤な病態を漫然と見過ごした」 ペットは“物”ではないと訴え

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

「片付けないで!」この夏大活躍のハンディファン 正しい長期保管方法は コツは「3か月ごとの“ちょこっと充電”」


毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
