警察官を名乗る男からの「口座からお金が下ろされている」などといった嘘の電話を信じた80代の男性が、現金140万円をだまし取られる被害にあいました。
被害にあったのは、福島市の無職の80代の男性です。
警察によりますと、15日正午すぎ、男性のもとに、警察官を名乗る男から「口座からお金が下ろされている。補償のためこれから女性に行かせる」などと電話がありました。信じた男性は、自宅に来た女性にキャッシュカード2枚が入った封筒を手渡し、その後、口座から現金あわせて140万円が引き出されていたということです。
警察では、警察官や息子などを名乗る人物が電話で金銭やキャッシュカードを要求した場合は詐欺だとして、警察や家族に相談するよう呼びかけています。














