全国の広い範囲で大荒れとなりそうです。
北日本から西日本では、18日にかけて暴風や高波に警戒し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。
また、中国地方の山地では、18日は大雪となるおそれがあり、積雪や路面の凍結による交通障害に注意が必要です。

【画像で確認】20日にかけての雨風シミュレーション 19日にかけての雪・雨予想

気象庁によりますと、日本海には前線を伴った低気圧があって、北東に進んでいます。
また、四国沖には前線を伴った別の低気圧があって、東北東に進んでいます。
これらの低気圧は、発達しながら北日本からサハリン付近へ進み、18日にかけて、北日本から西日本の広い範囲で気圧の傾きが大きくなる見込みです。
17日は、これらの低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、また18日は、西日本から東日本の上空に、この時期としては強い寒気が流入する見込みです。
そのため、18日にかけて、北日本から西日本の広い範囲で、大気の状態が非常に不安定となるおそれがあり注意が必要です。


北日本から西日本では、18日にかけて非常に強い風が吹き、海上では大しけとなる所がある見込みです。