新潟県津南町で14日午後3時半頃、県道を横切るクマ1頭が目撃されています。
周辺は田んぼなども広がる開けたところで、すぐそばには山もなく、付近には民家もあるため、警察と町役場では連携して周辺に注意を呼び掛けています。

警察によりますと「車の運転手が県道を横切るクマを見た」という目撃情報が津南町役場から寄せられました。
クマが目撃されたのは、津南町下船渡の新潟県道482号(秋成下船渡線)のヘアピンカーブのところで、体長は約1.4mだったということです。

クマが目撃された場所は民家まで約200mであるため、十日町署と津南町役場では、付近住民に注意を呼びかけるなどして警戒を続けています。