12日に投開票が行われた福島県議会議員選挙で、当選した58人に当選証書が手渡されました。

県議選の当選証書は、14日、県内7か所でそれぞれの選挙区の当選者に手渡されました。今回の選挙では、58の議席に対してこれまでで最も少ない71人が立候補。自民党は、2議席減らした29議席と単独過半数を割りました。

一方、日本維新の会は、初めての議席をいわき市選挙区で獲得しました。

日本維新の会・鳥居作弥氏「すき間のない障害者支援を訴えさせてもらっていて、一人一人の思いがちゃんと県政に届くような活動をしっかりと私自身していきたいですし、県議会議員の一人としてその責任は果たしていきたいと思います」

当選した県議会議員の任期は、11月20日から4年間です。

▼開票結果と立候補者一覧はこちら。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/gallery/831636

▼選挙区別は下記のリンクから。
福島市選挙区
いわき市選挙区
郡山市選挙区
会津若松市選挙区
二本松市選挙区
須賀川市・岩瀬郡選挙区
河沼郡選挙区
南会津郡選挙区
大沼郡選挙区
石川郡選挙区
無投票当選の9選挙区