皆さんがよく使う「LINE」。ある画面をスルーしていると、11月以降、使えなくなってしまうかもしれません。

11月以降 LINEが使えなくなる? “同意画面スルー”に要注意

皆さんのLINEにも最近、この通知がきていませんか?

女性
「きました。『同意するか』みたいなやつがきて、内容はたいして見ずに、とりあえず『同意する』ってだけして終わったんですけど」
「(通知)来たけど、何をしたのか覚えてないです」

実はこれ、今後もLINEを使う上で重要な同意を求める表示なんです。

10月1日、合併したLINEとヤフー。
両社のサービスを継続して提供するため、個人情報の管理などについての指針を公表し、同意を求めています。

スマホに現れた同意画面に、街ではこんな意見も。

男性
「(同意の)ボタンは押してないです。放置したままにしてます」

女性
「見過ごしてます。突然LINEでくるとやっぱり、どうしても不信感が出ますよね」

新会社に個人情報を提供したくない場合、「あとで確認」を選択すれば同意を保留することもできますが…

ITジャーナリスト 三上洋さん
「LINEなどのサービスが今後使えなくなるというものです」

引き続きLINEを使うためには、どのような設定を行えば良いのでしょうか?