来日中のL.ヌートバー(26、カージナルス)が24日、都内で行われたトークイベントに登場。大谷翔平(29)のFAについてや2026年のWBC(ワールドベースボールクラシック)、そして2028年のロス五輪について話した。

私服姿でイベントに登場すると「アスレチィックススポーツウェアということで、エアジョーダンなどを履いてストリートウェアで来ました」とファンションのこだわりを話した。今回、来日のため、日本語を勉強してきたことを問われると「英語がわかりますか?」「日本語は少しわかります」と流ちょうな日本語を披露。

そして、「次のWBCで完璧に日本語を話せるようにと思ってアプリで勉強していたんですが、球場から自分のアパートの行きかえりでずっとやっていたのに今の言葉のみとなりました。すみません」と2026年のWBC参加を改めて口にした。

さらに2028年のロス五輪に関しては「もちろんチャンスがあればプレーしたい気持ちはあります」と話し、大谷との対戦を聞かれると「大谷翔平選手と対戦するのは決して夢ではなく、悪夢なのでチームメイトとしてプレーしたい」と侍ジャパン入りを熱望した。

さらに今季FAのエンゼルス・大谷にカージナルスを勧めるかと聞かれると「もちろんお勧めします。(セントルイスには)日本食があまりないのですが彼の契約だと全部日本食を持って来られると思います」と笑顔で答えた。「僕は彼が世界一の選手だと思っているので、大きなケガがあっても回復できるのは絶対に彼かなと思ってます」と右ひじ手術からの復帰にエールを送った。

父はアメリカ人、母は日本人のヌートバーは今年3月のWBC(ワールドベースボールクラシック)で侍ジャパンのメンバーとして世界一奪還を達成。日本のファンは“ペッパーミルパフォーマンス”を真似したり、ミドルネームのタツジから“たっちゃん”の愛称で親しまれた。大会では侍ジャパンの1番として活躍、7試合、打率.267、0本塁打、4打点、2盗塁。そして、今季カージナルスでは自己最多の117試合に出場。打率.261、14本塁打、46打点とメジャー3年目でキャリアハイの成績を残した。