地元のグルメが一堂に会するイベントが21日、下関市で開かれ、多くの人でにぎわいました。

「しものせき海響グルメフェス」は、食のまち下関を全国にPRしようと開かれています。
4回目となる今年は、市内などから19の出店がありました。

クジラでだしをとったラーメンに、フグをのせた海鮮丼、長州鶏の揚げ物など地元の名産品からスイーツまで。
秋晴れの下、集まった人たちは地元の人気店のグルメを楽しんでいました。

来場客
「キャラメル(のアイス)。おいしい」

来場客
「クジラ、あまり食べたことがなくておいしい」

来場客
「パンがサクサクして、しっかりしていて、食べ応えがある。いろんなものが一度に食べられるので、量もちょうどいいし、おいしくいただいている」

このイベントは、下関市のあるかぽーと親水緑地で22日(午前11時~午後3時)も開かれます。
2日間で1万人の来場を見込んでいるということです。