秋は空がきれいなので見上げたくなりますよね。
秋に見られる雲といえば…いわし雲、さば雲、うろこ雲…いろんな呼び名がありますね。これ、小さい雲が固まった巻積雲の俗称で、秋の季語にもなってるそうです。
さて、そうした雲を英語にすると…どう表現するか、ご存じですか?

mackerel sky (mackerel=さば)
mackerel skyは「さば雲」と云います。いわしやうろこではなく「さば」一択なんですね。
ところで雲は英語で?そう、cloudです。

cloud 雲
このcloudを使った英語を見てみましょう。

on cloud
とても幸せな気分
直訳すれば「雲の上に乗って…」ですが、雲に乗れたら幸せな気分になれそうですね。
具体的にどんな使い方をするかというと…

I’m on cloud !
とってもいい気分だよ!
I felt like I was on a cloud.
雲の上にいるみたいだ=すごく良かったよ!
といったかたちです。ちなみに、「over the moon」(とても嬉しい)という言い方もあります。当然ながら高い方が幸福度が高いので、moonの方が上!となります。
cloudに限らずskyやrain、starなど空にまつわる英語もたくさん。英語を思い浮かべながら空を見上げてみましょう
===
講師:奏ちよこさん
カナダ留学から数々の外資系企業勤務を経て、アーティスト、英会話講師、通訳、そしてweb作家として活動。航空自衛隊防府北基地で航空学生たちに英語を教える。