「6億円もらえる権利が当たりました」などと書かれたサイトを信じ、70代の女性が約40万円をだまし取られる被害にあいました。
被害にあったのは、福島県郡山市に住む無職の70代の女性です。
警察によりますと、10月10日ごろから17日までの間に、女性の携帯電話に送られてきたメールのURLを開いたところ、サイトに「国民救済金6億円をもらえる権利が当たりました」という記載がありました。
信じた女性は、銀行協会を名乗る人物とサイト内でメッセージのやり取りをしていたところ、「国民救済金の受け取りには手数料がかかる」などと説明されました。その語、相手の指示を受け、コンビニで電子マネーを複数回購入し、計40万円ほどをだまし取られたということです。
警察は「金銭の譲渡」や「宝くじの当選」などのメールが届いたら、詐欺を疑い、家族や警察に相談するよう呼びかけています。