収穫の秋。
サトイモの生産量県内一を誇る新潟県 五泉市で地元の園児たちがサトイモ掘りに挑戦しました。

園児たちが掘り出したのは、五泉市のブランドサトイモ『帛乙女(きぬおとめ)』です。

サトイモの生産量は五泉市が県内一。この収穫体験会は、子どもたちに地元の農産物を知ってもらおうと五泉市が企画しました。生産者から掘り方を教えてもらいながら一生懸命、土と格闘します。

「がんばれー。もっともっともっと」
しっかり根を張った帛乙女に悪戦苦闘しながらも頑張って収穫しました。

園児
―どうやって食べたい?「スープにして(食べたい)」

「楽しかった。難しかった」

農家 浅井久美雄さん
「帛乙女は美味しいですので、子どもたちにたくさん食べていただければなと思います」

収穫した帛乙女は、給食で食べるそうです。楽しみですね!
帛乙女の収穫は11月中旬まで続きます。