12日、松竹新喜劇の元劇団員で女優の千草英子さん(93)が老衰で亡くなりました。13日に松竹が明らかにしました。

     
千草英子さん



千草さんは1930年(昭和5年)に生まれ、昭和22年千葉蝶劇団に入団。以来数多くの芝居一座や劇団で活躍を重ね、昭和34年曽我廼家十吾主宰の松竹家庭劇に入団。劇団解散後は北条秀司演出の舞台や、長谷川一夫、山田五十鈴の舞台にも出演。平成3年に新生松竹新喜劇の旗揚げに参加。それ以来、ユーモアと味わいを兼ね備えた劇団に欠かせない存在として、舞台を長く支えたとのことです。

『色気噺お伊勢帰り』の遊女お鹿や、『鼓』の此花家梅太郎をはじめ多くの代表作を持ちました。劇団公演では2013年(平成25年)11月大阪松竹座の松竹新喜劇創立65周年記念公演『お祭り提灯』での上総屋女房おきみが、一般公演では2014年(平成26年)1月新歌舞伎座中村美律子新春特別講演での『夫婦うどん』清太郎の母おはまが最後の舞台となりました。

【担当:芸能情報ステーション】