今月3日から糸満市内を徘徊していたボクサー犬が、10日午前、市内の路上で保護されました。
警察によりますと、保護されたのは茶色のボクサー犬で、体高70センチメートル、発見時は体も汚れ、痩せたように見えましたが、警察官から逃げ回るなど動ける様子だったということです。
今月3日に糸満市喜屋武の路上で目撃され、10月9日も別の場所を徘徊しているのが確認されていました。
10日午前8時10分ごろ、通報を受けて現場に駆けつけた警察官4人が、動物愛護センターの職員と協力して掴まえ保護したということです。
きょう時点で飼い主からの連絡はなく、現在は動物愛護センターで保護されているということです。
また、9日には那覇市小禄で土佐犬が逃げ出していましたが、きょう午前9時20分ごろ、市内のペットショップの店員から保護したと通報があったということです。
この2件の犬の逃走事案によるけが人などの報告はないということです。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?






