夏の緑から秋の赤に染まっていくー。全国的にも人気が高まる「コキア」です。今年も日を追うごとに色鮮やかな姿に変わり、訪れた人を楽しませています。
大分県杵築市の県農業文化公園、「るるパーク」。ここでは、およそ5000平方メートルの敷地に4000本のコキアが栽培されています。
ほうき草とも呼ばれるコキアは今年も9月下旬から色づき始めました。見頃を迎えた今、鮮やかなピンクがかった赤に染まり、多くの来場者が秋ならではの風景を満喫しています。
(来場者)「涙が出るほどきれい」「青い空と赤いコキアの感じがきれいでした」
「るるパーク」では真っ赤に紅葉したコキアが来週末ごろまで楽しめそうです。