ラグビーワールドカップ、日本代表は、8日、決勝トーナメント進出をかけてアルゼンチンと対戦。合宿地である宮崎市からも熱いエールが送られました。
(大田愛理リポーター)
「運命の一戦。ベスト8進出がかかるだけに会場には大勢のファンが駆けつけています」
8日夜は、イオンモール宮崎にパブリックビューイングが設けられ、ラグビーファンおよそ400人が集まりました。
日本はともに2勝1敗のアルゼンチンと決勝トーナメント進出をかけて対戦。
試合開始早々、相手に先制トライを許してしまいますが、前半16分、ファカタヴァがキックしたボールを自らキャッチしてトライ。同点に追いつきます。
その後も齋藤)のトライが決まるなど、格上のアルゼンチン相手に1点差で前半を折り返します。
(ファン)
「めっちゃかっこよかった。もっと応援したい」
「大逆転で宮崎の力を見せつけてほしい。がんばれ!」
勝負の後半戦、日本は華麗なパスワークを見せますが、アルゼンチンの固い守りに阻まれなかなかトライを決めることができません。
それでも、レメキの意表を突くロングドロップゴールなどで着実に点を重ねていきます。
9点差で迎えた後半25分、日本の作戦が決まりこの日3つ目のトライ!
さらに、難しい角度から松田のキック。
成功して再び2点差に迫った日本。
しかし終盤、アルゼンチンに突き放され、惜しくも27対39で敗れました。
(ファン)
「もったいなかった。悔しい」
「毎回、毎回、感動する。4年後またベスト8進出をしてもらって優勝目指して頑張ってほしい」
日本代表は、決勝トーナメント進出を逃したものの、ファンに多くの感動を与えました。
注目の記事
思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

恒星間天体「3I/ATLAS」まだ“真の姿”を見せていない可能性…原因は「宇宙線による日焼け」か 太陽系外から飛来した天体の謎

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

【独自】旧統一教会の"財産移転先"天地正教とは 「弥勒菩薩は文鮮明氏」宣言から濃くなった教会の色...過度な献金要求を元信者が証言 二代目教主「乗っ取られた」旧統一教会の見解は【実態取材・前編】

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本

「すごい話題の宝庫」元新聞記者が限界集落で新聞社 地域密着の小院瀬見新聞「すばらしい過疎地」発信 富山・南砺市









