ラグビーワールドカップ、日本代表は、8日、決勝トーナメント進出をかけてアルゼンチンと対戦。合宿地である宮崎市からも熱いエールが送られました。
(大田愛理リポーター)
「運命の一戦。ベスト8進出がかかるだけに会場には大勢のファンが駆けつけています」
8日夜は、イオンモール宮崎にパブリックビューイングが設けられ、ラグビーファンおよそ400人が集まりました。
日本はともに2勝1敗のアルゼンチンと決勝トーナメント進出をかけて対戦。
試合開始早々、相手に先制トライを許してしまいますが、前半16分、ファカタヴァがキックしたボールを自らキャッチしてトライ。同点に追いつきます。
その後も齋藤)のトライが決まるなど、格上のアルゼンチン相手に1点差で前半を折り返します。
(ファン)
「めっちゃかっこよかった。もっと応援したい」
「大逆転で宮崎の力を見せつけてほしい。がんばれ!」
勝負の後半戦、日本は華麗なパスワークを見せますが、アルゼンチンの固い守りに阻まれなかなかトライを決めることができません。
それでも、レメキの意表を突くロングドロップゴールなどで着実に点を重ねていきます。
9点差で迎えた後半25分、日本の作戦が決まりこの日3つ目のトライ!
さらに、難しい角度から松田のキック。
成功して再び2点差に迫った日本。
しかし終盤、アルゼンチンに突き放され、惜しくも27対39で敗れました。
(ファン)
「もったいなかった。悔しい」
「毎回、毎回、感動する。4年後またベスト8進出をしてもらって優勝目指して頑張ってほしい」
日本代表は、決勝トーナメント進出を逃したものの、ファンに多くの感動を与えました。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台
