9月25日に行われた自転車の全国一斉取締りで、山口県内での警告件数は130件でした。

取締りは9月25日、山口県内3では8か所で行われました。

警告は130件で、内訳は横に並んで走る並進が43件、乗車中のイヤホンなどの使用が30件、一時不停止が21件などでした。

2023年4月から自転車に乗るすべての人にヘルメットの着用が努力義務化されていて、9月に行われていた秋の全国交通安全運動では、「自転車等のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底」が重点項目の1つになっていました。

取締りでは、利用者にヘルメットの着用も呼びかけられました。

山口県警は、「自転車も車両であることを認識し、交通ルールを守って安全に注意して欲しい」としています。