4年ぶりの通常開催! 日本三大美祭の一つと言われる「秋の高山祭(八幡祭)」の宵祭を生配信。100個以上の提灯をともした豪華絢爛な12台の屋台が高山の町を練り歩きます。2016年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。
岐阜県高山市の観光課によりますと、10月9日と10日の2日間で、およそ20万人の人出が見込まれています。ゆらゆら揺れる灯りが闇夜に映え、秋の情感をかきたてる様子を永岡歩アナウンサーの実況やスペシャルゲストの解説でお伝えする予定でしたが、9日午後4時40分に「宵祭の中止」が発表されました。
そのため、予定を変更して、永岡歩アナウンサーによる「ぶっつけ生配信」をお送りします。
◆秋の高山祭(八幡祭)会場:櫻山八幡宮周辺(岐阜・高山市)
出演:永岡歩(CBCアナウンサー)、ゲスト解説あり
【秋の高山祭 ニュース】
◆通常開催4年ぶり「秋の高山祭」 駅前には祭りムードを盛り上げる“のぼり旗”設置(2023年9月8日)
◆豪華絢爛 秋の高山祭を前に屋台飾り付け(2023年10月1日)
◆秋の高山祭での奉納に向けて 布袋台で「からくり人形」を操る稽古 岐阜・高山市(2023年10月1日)