人気グループ「TOKIO」が、福島県西郷村で始めた新たなプロジェクト「TOKIO―BA」で、初めてのイベントが開かれました。
参加したのは、子どもたちと「あの」メンバーです。
「TOKIO」の3人が西郷村で新たに始めるプロジェクト「TOKIO―BA」。
18日、初めてイベントが開かれ、村の小学生と保護者が参加しました。
「TOKIO―BA」は、全国からアプリを通じてアイデアを募り、およそ8万平方メートルの広大な敷地で「新しい何か」を作るプロジェクトです。
小学生からは早速、アイデアが飛び出しました。
【男の子】「ここから急なすべり台作って」
【スタッフ】「すべり台良いね」
そしてイベントには、TOKIOの国分太一さんもサプライズ参加。
子どもたちとともに、芝を張る作業を行いました。
国分さん指導のもと、子どもたちは自分の顔よりも大きな芝生を運び、手際よく丁寧に張っていきました。
この日一日、子どもたちと触れ合った国分さん。
「TOKIO―BA」をワクワクする場所にしたいと話しました。
【国分太一さん】「意外とびっくりしたのは、このくらい広いスペースで遊んでないことがわかった。だからこそ改めてこういう広い場所で、自分たちで考えて遊んでほしい」
注目の記事
「また無くなるのでは」と買い占めも…コメ豊作なのに続く高値「増産」は実現可能なのか?【Bizスクエア】

うどんを食べて育った「讃岐うどん雲丹」?!不思議な “食事シーン”をご覧あれ 水産科の高校生が飲食チェーンと共同研究し商品化【香川】

『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 “使命感で” 体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発…「お父さんが危ない」次に命をつないだのは-

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山
