「安全運転気を付けてください!」

『秋の全国交通安全運動』が始まり、新津カトリック幼稚園の園児たちが新潟市秋葉区のスーパーで元気いっぱいに交通安全を呼びかけ、買い物客に啓発グッズを手渡しました。
中に入っているのは「思いやり」の“花言葉”を持つチューリップの球根です。

ドライバーに”思いやり”のある運転を呼びかけた園児たちは、1日警察署長として一緒に参加した秋葉区のマスコット『さつきちゃん』から、横断歩道の渡り方も教わっていました。

【新潟県秋葉警察署 寒河江隆昭署長】
「夕暮れが早くなるこれからの時期は交通事故が多発傾向になるので、良い呼び掛けが出来たと思う。歩行者は左右の安全確認をきちんとして『渡るよサイン』でお願いしたい」

子どもたちは横断歩道の渡り方を学び、さつきちゃんと交通安全を約束しました。