あす(21日)から始まる秋の交通安全運動を前に、高松市で「事故無し」の願いを込めた梨が配られました。

「事故無し(梨)なので、事故無しで運転をお願いします」

このキャンペーンは、高松北警察署や運送会社が共同で行ったもので、信号待ちのドライバーに梨を配って交通安全を呼びかけました。

香川県のきのう(19日)までの交通事故による死者は20人と、前の年に比べ減少していますが、今年は高齢者や夜間の事故が増えているということです。

(高松北警察署 植田憲蔵交通第二課長)
「あしたから秋の全国交通安全運動が始まるので、ドライバーの方にはゆとりを持って運転してもらえたらなと」

香川県では、秋の全国交通安全運動で夕暮れや夜間の交通事故防止など5つの項目に重点を置くとしています。