そして8月、青森市で初めての個展を開催。これまでに制作した1万点近い作品の中からLinusさんのお気に入りを壁一面に飾りました。まるで音楽の歌詞のように言語が綴られた作品からは、文字の形や配列といった見た目の美しさを追求するLinusさんらしさが感じられます。

小学3年生のいま、最も興味があるのは音楽制作。ウイルスに感染したパソコンから流れる電子音にさらに音を重ねてオリジナルの楽曲を作る、その目は輝いています。

※Linusさん「Q.将来の夢は何ですか?A.DJ!かっこいいから。スクラッチが好きだから」

「かっこいいDJ」を目指して、Linusさんの創作活動は続きます。

※市川キャスター
「Linusさん、実は「ロゴマーク」にも興味があって、夏休みの自由研究では全国のテレビ局のロゴと「秋田県にはTBS系列がない」などの状況をまとめて提出したそうです」

※高山キャスター
「え~!どんなレポートなんでしょう。見てみたいですね。これからもLinusさんを応援しましょう」