アメリカは年会費“約2万円” 世界と比べると日本は低い

NEWS DIG 久保田智子編集長:
世界で展開をしているAmazonですが、各国の年会費を比べてみます。

amazon prime 各国の年会費
・アメリカ 約2万円 (139ドル)
・イギリス 約1万7000円 (95ポンド)
・ドイツ 約1万4000円 (89.90ユーロ)
・日本 5900円 (8月24日~)
・中国 約5700円 (288人民元)

実は一番高いのは、アメリカで約2万円で、日本の約3倍以上になります。
それ以外も、ほとんど1万円を超えていて、相対的に日本は低いとも言えるんです。

山本キャスター:
2万円で利用者の方はどれくらい多いんですか?

NEWS DIG 久保田智子編集長:
Amazonの売上の割合は、アメリカが一番多いと言われていますから、それでもみんな会員になっているんですね。

なぜ日本は「5900円」という値段なんでしょうか。世界と比べて安い背景について、経済部の蓮井記者に聞きました。

TBS経済部 蓮井啓介 記者
日本は配送料が低いおかげで、年会費も安く設定することができていた。さらなる値上げの可能性に関しては、来年(2024年)以降の人手不足や配送コスト上昇を加味して、値上げの検討進むのでは」

小川キャスター:
こうした値上げですが、街の声でも「やばい。解約したい」という方もいらっしゃいましたけれども、この値上げで配送業者の方々の労働環境の改善に繋がるのであれば、それもいいのかなと思います。

山本キャスター:
そっち(配送業者の方)に還元されるのであればいいですね。