福島県須賀川市の観光農園では、今年からメロン狩りを体験できるほか、好きなだけメロンを味わえる食べ放題を行っていて人気を集めています。
安部遼アナウンサー「メロンのトンネルの中に入ると甘い香りが漂っています。気になるのは、宙に浮いたメロン!リンゴやモモのようにたわわに実っています。」
須賀川市にある「ストロベリーパラダイス」。1月から5月はイチゴ狩りが楽しめる人気の観光農園ですが、今年から新たに始めたのが、メロン狩りとメロンの食べ放題です!
ストロベリーパラダイス・佐藤敦社長「これは収穫適期かなと思います。」
安部アナ「(切る)重い!びっくりした!ずっしり!」

メロン狩りでは、自分の気に入ったものを1玉、持ち帰ることができます。宙に浮いたメロンは、土を使わない「水耕栽培」で育てられています。通常、土で育てた場合、1株から2玉程度の収穫となりますが、水耕栽培だと栄養が行き届きやすく10玉ほど収穫できるといいます。
社長の佐藤敦さんは、4年の歳月をかけ、およそ30品種のなかから水耕栽培に適したメロンを探しました。そして今年、やっとの思いでオープンにこぎつけたということです。
佐藤敦社長「(浮いているメロンに)わぁっと驚くお客さんがほとんどで、驚く姿を見た時にうれしく思います。」
愛情をかけて育てたメロンは、近くの休憩所で食べ比べやスイーツなどを好きなだけ食べることができます。
安部アナ「いただきます。おいしい!さっぱりしているんですが、甘さ十分感じます。口いっぱい、幸せです。」
さらに…。
「丸ごとメロンケーキになります。」
「断面が本当に美しいですね!」

こちらの商品は、中身をくり抜いたメロンの中に、赤肉、青肉の果肉…。そして、生クリームとスポンジケーキが入っています。
安部アナ「噛んだ瞬間にメロンの果肉が口いっぱいに広がって、生クリームがそれを優しく包み込んでいます。見た目も華やかですし、味もとってもおいしいです!。」
ほかにも好きなだけソフトクリームをのせられるメロンソフト(※コースによって追加料金)や、完熟したメロンを贅沢に使ったメロンシェイクを味わえます。まさに、メロンづくしです。

お客さんたちは平均で2.5玉分食べるということで、訪れた人たちは、おなかもいっぱい、そして幸せいっぱいの様子でした。
須賀川市内から来た20代女性「どんどん食べちゃって、ヤバい、止まらないです。おいしかったです。」
いわき市から来た6歳男の子「おいしかった。100%(甘かった)」
佐藤社長「(この時期が)一番旬のおいしいメロンをお腹いっぱい食べていただいて、夏休みのいい思い出になっていただきたいと思います。」
こちらでは、8月末までメロンを堪能できるということです。
▼メロン食べ放題コース 大人3000円 小学生2000円 幼児1000円
▼メロンスイーツコース+メロン1玉持ち帰り 1人3000円

また、ストロベリーパラダイスでは、今年初めてとなる「シャインマスカット狩り」も9月中旬オープンを目指して準備中ということです。