全国知事会長を務める鳥取県の平井伸治知事は、8日の定例記者会見で、8月24日に行われる全国知事会会長の選挙に立候補しない意向を示しました。

2021年、全国各地知事会の中でコロナ対策の中枢を担っていた平井知事。過去最多の40人の知事の推薦を受け、無投票で知事会長に当選していました。

任期は2年間で、2023年9月2日が任期満了日となります。

全国知事会会長選挙は知事5人以上の推薦が必要で、8月14日正午までが候補者推薦受付期間となっています。次の会長を選ぶ選挙の投票日は、8月24日の全国知事会議で実施されます。

8日の会見で平井知事は、「新しい知事会の姿の基礎を作ることができた」と話すとともに、「選挙の推薦には関与しない」としています。