米津龍一 気象予報士:
連日の暑さが身体にこたえる毎日ですが、あすのポイントはこちら。

猛暑と天気の急変に要注意。

まだまだ変わりやすい天気が続きそうです。あすの天気はきょうと同じく午前中晴れ間があり、甲府の予想最高気温は35℃を予想しています。

ここに日本の南で寒気を伴った低気圧がうろちょろしてるんです。

この上空の寒気が-6℃以下となっていて、この上空と地上の気温差が足して40℃以上だと変わりやすい天気となるんです。

あすは気温差が41℃となり、局地的ではありますが午後は雲が湧いてきて、さらには激しい雷雨となりそうです。

あすに関してはきょうと同じようにおそらく山沿いが中心かと思います。

発雷確率をご覧ください。

あすの夕方午後3時から6時、特に75%以上の確率=危険レベルの北杜市大泉や峡東方面の山沿い辺りでは特にお気をつけください。
その他の地域でも50%以上となっていますから、どこでににわか雨が起こってもおかしくありません。

これが5日の土曜日にかけても範囲は狭まりますが峡東中北東部の山沿いを中心に雷が鳴りやすい確率が高く、

さらに日曜日にかけても、広い範囲で50%以上の確率となっている状況です。
特に気をつけていただきたいのは、山のレジャーを計画されている方。
天気の急変に要注意です。

1ヶ月予報発表されました。

今月の見通しを見ていくと、来週7日からはしばらく雨の日が続きます。
気温が高めなので、ちょっと蒸し暑くなりそうです。
13日の週は晴れの日が多くなり、ほぼ猛暑。
というのはまた最高気温が35℃前後の日が続く見通しです。
20日から月末にかけては、晴れの日が多くなる見込みで、まだまだ厳しい残暑が続く予想となっています。

今月は気温が高い状況が比較的続きそうなので、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。