食べること、5分。早くも丼の底が見えてきました。
天谷宗一郎 さん
「(スープを飲んで)あー、おいしい。ごちそうさまでした。うそ、うそ。行く、行く」

「けどね、新井さんとか、やっぱり『食べ力』。食べ力って、おれ、標準語だと思っていたの。たぶん、カープの言葉なんだよね、食べ力って。それくらい、カープの選手って食べること、食に関してすごく意識は高い」

現役時代に培った『食べ力』を呼び覚まし、果敢に挑む天谷さん。末包選手に負けるな! その結果は…
天谷宗一郎 さん
「無理です。ギブアップです。いちおう半分はいただきました。やっぱり末包選手のパワー、恐るべし」

◇ ◇ ◇
中根夕希 キャスター
お疲れさまですね。ああ、お持ち帰りしている…。迫力ありましたね。

石田充 アナウンサー
もともと末包昇大選手って、生まれたときから4500gっていう大きな体だったんですが、そこに加えてこの “食べ力” が大学時代にあって、今、112キロのパワーですから。
青山高治 キャスター
それは飛びますよね、打球はあそこまでね。
石田充 アナウンサー
また、末包選手が、“焼肉丼&から揚げパワー” を見せてくれるでしょう。8月6日(広島・原爆の日)は、「ピースナイター」ですが、このままいくと、長崎出身・大瀬良大地 投手が先発ということになります。去年はサヨナラ勝ちだったというピースナイター、いい1週間の締めくくりにしてほしいと思います。
(RCC「イマナマ!」カーチカチ!テレビより)