山口県は2日、新型コロナウイルスの定点把握による感染状況を発表しました。先週は1医療機関あたり18.76人で、6週連続で前の週を上回りました。

県によりますと、7月24日から30日までの1週間に、67の医療機関で合わせて1257人の感染が確認されました。1医療機関あたりの感染者数は18.76人と、6週連続で前の週を上回り、定点把握に移行してから最多となりました。

保健所別では、長門の管内で24.67人、岩国の管内で24.5人、防府の管内で24.2人などとなっています。県は盆を迎えて人の流れが活発化することが予想されることから、さらなる増加の懸念があるとしていて、換気や手洗いなど基本的な対策の徹底を呼びかけています。