青森県の宮下知事が掲げる「新時代の教育改革」を議論します。県の新しい教育施策の大綱などを策定するさいに助言をする「県教育改革有識者会議」が31日、設置されました。
※宮下宗一郎知事
「未来を担う子どもたちに時代にふさわしい教育を提供することで、新しい青森県を創造していくことこそが、新県政における最重要課題の1つと私自身は位置付けている」
宮下知事は31日、全国で教育改革を実践する有識者を中心にした委員18人からなる「県教育改革有識者会議」を設置したと発表しました。有識者会議の議長は県の大谷真樹知事参与で、8月から県内の教職員約1万1000人と保護者の声を把握するため自由記述を中心としたアンケート調査して、その結果をAIの技術を使って分析するとしています。
※宮下宗一郎知事
「現場からスタートして、改革をスムーズに進められるような提言にしていただきたい」
これをもとに来年1月中旬ごろに教職員の働き方改革やグローバル教育などについて提言がまとめられます。宮下知事はこれを踏まえて年度内に新たな教育大綱「あおもり未来教育ビジョン」を策定する方針です。