日本時間の9日に開幕するバレーボールのネーションズリーグ第1週ブラジル大会を前に、男子日本代表の主将・石川祐希(26、ミラノ)が3日(日本時間)、ブラジルからオンラインで取材に応じた。
ブラジルで合宿中の日本代表は、3日に行われたブラジルとの親善試合に3-0(25-19,39-37,25-22)で勝利。強化しているブロックディフェンスについて「ミドルのブロックがよくなっていることが試合でも見られますし、結果としても出ている」と手応えを感じている。
所属するイタリア・セリエAでのシーズンを終えて行われた先日の会見で「もう1人、2人リーダーをつくりたい」とメンバーに奮起を促していた石川。親善試合では「チームを引っ張っていこうという意識をコートに入っている全員が持っていたので良かった」と、チームの変化を感じている。「大崩れしないっていうのは、1番強化されたポイント」。各々がリーダーシップを発揮することで、勝負どころで集中、安定した試合運びが可能となった。
過去、ネーションズリーグで日本は2018年の第1回12位に始まり、10位(第2回・2019年)、11位(第3回2021年)と、上位8チームが進むファイナルラウンドに進めていない。「ファイナル8進出が最大の目標と決めた。そこに向かって取り組んでいきたいと思います」。
日本代表は9日にオランダとの初戦を迎え、10日に中国、11日にアメリカ、13日にはイランと戦う。
注目の記事
アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常









