訪れた先の施設ですぐに『ふるさと納税』をしてその場で「返礼品を受け取れる」という“現地決済型”のふるさと納税が、新潟県内で初めて糸魚川市に導入されました。市外の人たちから“手軽に”ふるさと納税をしてもらうのが狙いです。


糸魚川市のゴルフ場に設置された『ふるさとNOW』という1台の“タブレット”。
ここに名前や住所など必要事項を入力して“納税”をすると…、その場で金額に応じたクーポンを受け取ることができる優れモノです。

例えば1万円を納税すると、こちらのゴルフ場の場合は3000円分の施設利用券を受け取れます。クーポンは発行日から利用することができるそうです。

【糸魚川市企画定住課企画制作係 縄英明主査】
「今までふるさと納税されたことがない方も、こちらの機械でしたら簡単に寄付ができますので…。少しでも糸魚川のことを知っていただいて寄付に繋がればいいなと思っています」


市外から訪れた人にも“気軽に”ふるさと納税をしてもらうことが狙いで、糸魚川市では今後この『ふるさとNOW』を、道の駅や宿泊施設でも導入していく予定です。