福島県塙町の蒸留所が、新商品となる麦焼酎の発売を発表しました。
14日にお披露目されたのは、塙町の奥久慈塙蒸留所が手がけた麦焼酎その名も「燈毬(はなわひまり)」です。
この蒸留所は、塙町で去年から焼酎の製造を行っています。第2弾となる新商品「燈毬」は、原料に地元塙町で収穫した大麦と、阿武隈山系の水が使われていて、くせのない濃い味わいが特徴です。
試飲した人「非常にいい香り。まろやかで飲みやすい。」
この麦焼酎「燈毬」は、15日から県内の酒店やインターネットなどで販売されるということです。
福島県塙町の蒸留所が、新商品となる麦焼酎の発売を発表しました。
14日にお披露目されたのは、塙町の奥久慈塙蒸留所が手がけた麦焼酎その名も「燈毬(はなわひまり)」です。
この蒸留所は、塙町で去年から焼酎の製造を行っています。第2弾となる新商品「燈毬」は、原料に地元塙町で収穫した大麦と、阿武隈山系の水が使われていて、くせのない濃い味わいが特徴です。
試飲した人「非常にいい香り。まろやかで飲みやすい。」
この麦焼酎「燈毬」は、15日から県内の酒店やインターネットなどで販売されるということです。





