明日7日の天気について米津龍一気象予報士に聞きます。

米津龍一気象予報士:
猛暑、明日も続きそうです。熱中症は厳重警戒です。

明日7日の天気ですが、まず梅雨前線がまだ日本から離れている形。今日もそうだったんですが、明日も本州の上空に真夏並みの暖気が入ってくる形となります。

これが完全に山梨にも入ってくる形となりますので、これで暑くなるというのと、さらに日差しも出るんです。この構図は今日も同じです。

山梨拡大版で詳しく見ていきます。きょうはフェーン現象で気温が上がりました。

フェーン現象というのは、山越えの乾いた熱風がそのまま吹き降りる形となりまして、きょうは西寄りの風が吹いたので、南アルプスを越えて風が入ってきたので、
甲府市内盆地で35℃以上となったんです。

ただ、明日は上空の風向きが南に変わるんです。

そうなると、神奈川県の丹沢方面からこの風が吹き降りてくる形となりますので、明日は特に東部で気温が上がりやすいと予想しています。

予想気温と30℃以上の時間帯を見ていきます。

甲府・勝沼に関しては最高気温35℃予想で、2日連続の猛暑日予想となっています。大月はきょうと比べて2℃高い34℃を予想しています。

もう一つ、きょうと大きく違うのが、南風が入ってくることによって、気温が上がるスピードが速いんです。

もう午前10時から30℃を大月では超えてきますし、標高の高い河口湖でも、午前11時にはもう30℃を超えてくるんです。

しかも、暑さの時間帯が長いのが特徴です。

ですから、明日も引き続き熱中症にお気を付けいただきたいですし、特にこの甲府・勝沼は午後2時から4時、さらに午後5時、この時間帯が暑さのピークとなりますから、この時間の外出をなるべく控えていただいた方が良いかもしれません。