新潟県十日町市の小中一貫校で16日「ヤギの入学式」がありました。
「ようこそ~」

『まつのやま学園』の児童らに笑顔で迎えられたかわいい3匹のヤギたち。
2月生まれの「さくらちゃん」と「きらりちゃん」と、3月生まれの「りっかちゃん」です。

毎年『まつのやま学園』では、1年生の授業でヤギの飼育に取り組んでいて、3匹の名前も児童らが考えました。
「エサを食べて大きなヤギになってください」

1年生の児童6人がメッセージを読んだり、特別なお歌を披露したり…。
さらに“入学祝い”として新しい首輪もプレゼントしました。
「ヤギの顔がかわいい」
「ごはんをあげるお世話がしたい」

この取り組みは今年で8回目となるそうですが、児童らはヤギの飼育を通して「命の大切さ」や「責任感」を学んでいくということです。