JR東日本新潟支社は15日、この夏に新潟県内各地や庄内エリアで開催される花火大会に合わせて臨時列車を運転すると発表しました。

このうち8月2日・3日に行われる“日本三大花火”のひとつ、新潟県長岡市で行われる「長岡まつり大花火大会」にあわせて、上越新幹線の臨時列車29本を運行するほか、信越線や上越線などの在来線でも花火の開始や終了に合わせた臨時列車を予定しています。

また7月26日に行われる柏崎市の「ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会」や「新潟まつり花火大会」、山形県鶴岡市で8月19日に行われる「赤川花火大会」などでも臨時列車を運行する予定です。

【臨時列車の運行予定(新幹線・特急)】

ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会…7月26日(水)

ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会より(2022年)

【行き】
・特急 しらゆき92号…新潟駅 15:03発→柏崎駅 16:33着
(E653系7両編成 全車指定席・グリーン車あり)

【帰り】
・特急 しらゆき91号…柏崎駅 22:00発→新潟駅 23:32着
・特急 しらゆき93号…柏崎駅 22:58発→新潟駅 00:17着
(いずれもE653系7両編成 全車指定席・グリーン車あり)