22日の日本列島は、中国大陸から黄砂が飛来していて、午前11時までに広島と新潟、札幌で黄砂が観測されています。見通しはいずれも10キロ以上となっています。仙台ではまだ観測されていませんが、遠くの空が霞んでいるようにも見えます。

仙台管区気象台は「黄砂に関する宮城県気象情報」を出しました。それによりますと、22日は宮城県内にも黄砂の飛来が予想され、所によっては見通しが5キロ未満となる可能性がある、としています。

屋外では黄砂が付着するなどの可能性があるほか、見通しが5キロ未満となった場合は交通障害のおそれがあるため注意するよう呼びかけています。

県内への黄砂の飛来は、次第に薄くなりながら、22日いっぱい続く見込みです。今夜は南部や東部を中心に雨が降るため、黄砂まじりの雨となるかもしれません。

今後の情報に注意してください。