「こどもの日」を前に、沖縄市でスポーツなどのレクリエーションが楽しめるイベント『こどもの遊びまつり』が開かれています。

これは、レクリエーションを通して親子や友だち同士で触れ合ってもらおうと県総合運動公園が毎年大型連休に合わせて実施しているものです。

会場は4つのコーナーに分かれていて、バドミントンなど身体を動かす様々な遊びを楽しめます。

こちらは最近認知度が上がっている競技、「モルック」。木の棒を投げて地面に並べたピンを倒し、点数を競う、フィンランド発祥のスポーツです。

体への負担が少ないこの競技を楽しむ家族連れもいました。

モルックを体験した子ども「はじめてやりました。ボウリングに似てて、楽しかったです。体を動かすところや、よく頭使って考えるところが違うなと思いました。」

主催者は、携帯用ゲーム機などで家の中で遊ぶことが多い最近の子どもたちに、屋外レクリエーションの魅力を感じてもらえればと話していました。

このイベントはこどもの日の5日まで、県総合運動公園レクリエーションドームで開かれています。