任期満了に伴う山梨県議会議員選挙は3月31日に告示されます。
これを前に7日、各市町村に投票用紙が配られました。
県内27市町村に配られたのは、県議選で使用される点字用も含めた69万2000枚の投票用紙と不在者投票用の封筒などです。
甲府市の防災新館には各市町村の担当者が次々と訪れ、数を確認しながら台車に積み込んで運び出しました。
県選挙管理委員会 井筒慎太郎 書記次長:
地域の代表者を決める大切な選挙となりますので、ぜひ投票所に足を運んでいただいて、皆様の大切な一票を投じていただけたらと思います。
県議選は3月31日に告示、4月9日に投票と開票が行われ、投票所は県内506か所に設けられます。
なお16の選挙区のうち10の選挙区で選挙戦となる見通しです。














