政府は、韓国向けの半導体材料などの輸出管理の厳格化措置について、解除に向けて日韓で協議を速やかに行っていくと発表しました。
政府は2019年7月、韓国に対する▼化学物質「フッ化水素」など半導体関連の3品目の輸出管理を厳格化したほか、同じ年の8月には▼輸出手続きで優遇する「ホワイト国」からも韓国を除外していました。
こうした輸出管理の厳格化措置について、政府はきょう、2019年7月以前の状態に戻すべく、日韓で協議を速やかに行っていくと発表しました。また、日韓で輸出管理政策対話を近く開催するとしています。
政府はこの輸出規制について、「安全保障上の対応であって、徴用工問題とは別の議論」と説明していましたが、実質的には徴用工問題をめぐる韓国側への「報復措置」との見方も出ていました。
韓国政府はきょう、韓国の財団が日本企業に代わり元徴用工の原告に賠償金を支払う解決策を正式発表していて、WTOでの紛争解決手続きも中断するということです。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
