3年ぶりとなる「まつり宮崎」が4日、宮崎市で開催されます。
まつりの見どころや交通規制の情報についてお伝えします。
今年、3年ぶりに復活する「まつり宮崎」。
宮崎市の高千穂通り周辺を会場に4日午前11時から午後6時まで開かれ、さまざまなステージや催し、それにグルメを楽しむことができます。

JR宮崎駅前では、県内26市町村の特産品を一堂に集めた物産市や、JA宮崎経済連グループによる宮崎牛のカレーやギョーザなどの販売があります。

また、高千穂通りでは、キッチンカー26台が集合するほか、チーム対抗綱引き大会やこども広場などさまざまな催しが盛りだくさんとなっています。

そして、まつり宮崎ステージでは、県内出身アーティストらによるライブがあり、カウンターテナー歌手、米良美一さんやお笑いコンビ「いぬ」、演歌歌手の二見颯一さんなどが登場します。

続いて、まつり開催に伴う交通規制のお知らせです。
4日は、午前8時から午後8時まで、「高千穂通り」とその周辺で交通規制が行われます。
また、会場周辺に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
雨の影響で一部イベントが変更になることがありますが、まつり宮崎は開催の予定です。