鳥取県鳥取市にある小規模多機能型居宅介護施設「陽だまりの家こうなん」で、職員1人が利用者の頭を叩いたり厳しい言葉を浴びせたりする虐待をしていたとして、鳥取市は21日、介護保険法に基づいて新規利用者受入停止6か月の行政処分をしました。
鳥取市の指導監査室によりますと、陽だまりの家こうなんでは、去年9月に職員が、移動してブザーを鳴らした利用者の頭を叩く身体的虐待をしていたほか、同じ職員が去年1月から複数回にわたって、複数の利用者に「死ね」「ババア」などの厳しい言葉による心理的虐待をしたということです。
市は介護保険法の人格尊重義務違反に当たるとして、新規利用者受入停止6か月の処分としました。
運営会社の社長は取材に対し「大変申し訳なく思っている。二度とこうしたことがないよう職員の教育を徹底していく」と話しています。
施設は虐待の事実を自ら報告したということで、当該職員は既に退職したということです。
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









