トルコとシリアを襲った大地震の死者は、4万1000人を超えました。「国際消防救助隊」として派遣されていた福岡市消防局の隊員が帰国し、現地の状況を報告しました。
◆生存者は見つからず6人の遺体
「国際消防救助隊」としてトルコに派遣されていた福岡市消防局の隊員3人は15日に帰国し、16日に福岡市役所で活動報告を行いました。3人は現地の警察や消防と協力し、24時間態勢で行方不明者の捜索にあたりましたが、生存者は見つからず6人の遺体を発見したということです。
博多消防署堅粕特別救助隊 平田元記さん「街一帯、鉄筋の建物が崩れ落ちたような場所が、至る所にあるような状況。倒れかけたビルの隣に倒壊した建物があり、その下から声が聞こえると情報が入ったので、ビルが壊れそうな状況を常に監視しながら救助活動をやらなければいけなかった」
◆「バスの中で座って仮眠」
現地は、日中も気温が上がらず0度を下回る厳しい寒さの中での捜索活動が続きました。
博多消防署堅粕特別救助隊 平田元記さん「やはり夜の寒さが厳しく、バスの中で座って仮眠をとらないとしのげないような場所だったので、建物がないと厳しいかもしれないが、寒さへの対策、トイレなどの環境面も十分ではないと思いますので改善の必要があると思います」
地震発生から10日、死者の数は4万1000人を超え、いまも行方不明者の捜索が続いています。
注目の記事
「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「ずっと悩んで葛藤した」親友の出産、恋人との別れ・・・卵子凍結を決断した女性の思い 高額な費用、リスク、それでも「将来子供がほしい」

「子供が寝ているが、したい気持ちが勝りました」40代女性とその家族が住む家に侵入し女性に性的暴行を加えようとした疑い 26歳専門学校生の男を逮捕

寿司店でうどんの汁を服にこぼした子供を着替えさせた男性に「公共の場で裸にするのはおかしいだろう」と文句言い暴行か 43歳トラック運転手の男を逮捕

「暗いトンネルに落ちた」引き金は”ささいな夫婦喧嘩” 我が子(7)の人工呼吸器を外した母親の8年間 裁判からみえた、亡くなった心菜ちゃんからのメッセージ 福岡
