12日午後3時ごろ、福島県の常磐自動車道上り線の相馬ICー南相馬ICで事故があり、午後3時15分から上り線が通行止め、この影響で午後4時20分からは下り線も通行止めとなっていましたが、午後5時半に上下線ともに通行止めは解除されました。警察によりますと、事故は車が中央分離帯のポールに接触した単独事故で、けが人はいないということです。