ホームセンターでは今、防犯グッズの売り上げが爆発的に増加しています。

その背景にあるものとは…

浅川博仁記者:
こちらのホームセンターでは、入ってすぐの目立つ場所に防犯グッズ・窓ガラスのフィルムが置かれています。

山梨県甲斐市にある、ホームセンター、スーパービバホーム甲斐敷島店です。
こちらの店では、1月下旬から売り上げが急増している商品があります。

スーパービバホーム甲斐敷島店 山下真さん:
今一番売れているものとしては窓をロックする補助錠なんですけど、こちらのように売り切れてしまって、メーカーの出荷が間に合っていない状況が続いている。

不審者の侵入時間を遅らせる窓ガラスのフィルムなど防犯グッズがの売り上げが爆発的に増加しています。

売り上げは2022年の同じ時期のおよそ6倍で、在庫切れの商品も出ています。その理由は…

スーパービバホーム甲斐敷島店 山下真さん:
強盗被害の報道を受けて、みなさまの防犯意識が高まっている

2月7日フィリピンから移送された男が関与したとみられる広域強盗事件を受け、店側は県民の防犯意識が高まっているとみています。

買い物客:
外へ(防犯カメラを)取り付けている。前は光るのだけだったが、ある程度見えるように。

買い物客:
怖いですね。ぼろ家ですしどう見てもお金ありそうに見えないので、狙われはしないと思うが注意はしています。

それぞれの家庭で防犯対策を見直して必要なものを準備することも大切と言えそうです。