あす(13日)からの大学入学共通テストに向け、岡山・香川でも会場の準備が行われました。去年は、試験当日に東京大学で受験生らが切りつけられる事件があったことから、警備体制を強化します。


2990人が受験する予定の、岡山大学です。

会場ではホワイトボードに時間割を記入し、受験番号が書かれたシールを席に貼り付けるなど、準備が進められました。去年に引き続き、新型コロナの濃厚接触者は無症状であれば、別室での受験で対応します。

また去年の東京大学での事件を受け、警備体制を強化します。

(岡山大学 舟橋弘晃 理事・総括副学長)
「昨年、東京大学で非常に不幸な刺傷事件等も発生しておりますし、それに向けた対策をしっかりと整えながら、安心して受験をしていただけるように」

会場の下見に来た、受験生は。

(受験生)
「きょうはとりあえず帰って、今までやってきたことを復習したい」
「1週間前とかのほうがめちゃめちゃ緊張とかで、はきそうだったんですけど、今はなんか、もうなるようになれって感じで」

大学入学共通テストは、あすとあさっての2日間行われます。